ホテルベストランド高野社長就任パーティ、個性的な会社あふれるつくば

高野社長パーティ

ホテルベストランドの高野勝憲さんの社長就任パーティーがBOSS会の新年会を兼ねて開催されました。ベストランドは、地域のホテルとして大手グループとは一味違う独特の存在感を発揮しています。つくばを魅力ある街にするためにこういう個性的な会社のみなさんの力がとても大きいと思ってます。多くの会社が世代交代を進めて、40代、30代の社長がどんどん増えています。これから面白いシーンでどんどんご一緒できればうれしいです。それにしても楽しいみなさんばかりでした。。笑

つくば青年会議所同期会。気づけばみんな重鎮に。。

一八会

つくば青年会議所の平成18年入会メンバーの同期会「一八会」でした。塚越理事長の下、神谷大蔵先輩が会員拡大をして後にも先にも例がない32人のメンバーが入会した年です。すでに卒業されている方が3分の2くらい、現役メンバーもみんなJCの重鎮となっていてヒラは私くらい笑 今までなかなか参加する機会がなかったのですが、あれやこれや色々な話ができて本当に楽しい時間となりました。不出来メンバーなのにやさしくしてくれる同期という無条件なつながりが心にしみます。
 最後のあいさつをした久保田理事長から冒頭で「五十嵐立青君、しみじみ活動しなさい」と重たくもありがたいお言葉をいただいてしまったので、がんばっぺよ。

ごきげんファーム、朝の畑の出荷打合せ風景。

出荷打合せ

今日の出荷野菜をチェックする農場長と栽培責任者と出荷責任者。一番いい状態のものを選んでお届けすべくやり合っています。

つくいち。吹けば飛ぶようなお店だけど、みんないい笑顔。

つくいち

つくいち。少し落ち着いてきた時間帯に花屋さん同士が話してたりして、こういう雰囲気がいいんですよね。つくいちはお店とお客様のコミュニケーションと同じくらい、お店同士でちょこちょこ話すのも楽しかったりもするんです。大量生産大量消費の対極にいる吹けば飛ぶような小さなお店ばかりですが、共通しているのは楽しそうにやっているということ。みんないい笑顔してます。

筑波山神社で祈る五穀豊穣。ごきげんファーム2015年も頑張ります!

筑波山神社2015
 毎年恒例、ごきげんファームで筑波山神社への初詣。五穀豊穣と事業繁栄のご祈祷をしていただきました。心新たに今年も進んでいきます。

 去年は多くの方のお支えでとても充実した1年となりました。特に日本を代表する理論派農家の久松達央さんのご指導で畑の状態が劇的によくなり「正直ここまでできるようになるとは思わなかった」と言ってくださるまでになりました。野菜セットの出荷数も大きく増えて、おかげさまでお試しでご注文いただいたお客様のうち8割以上の方が定期購入をしてくださっています。味と鮮度でご評価をいただけているのではと思います。
 もちろん課題は多くありますが、一つひとつクリアしながら今後の展開につながる確かな礎を築く2015年にしたいと思います。みなさまからいただく「美味しい」のひと言がスタッフの喜びと自信につながっています。

お試しセットのお申し込みはこちらからお願いします!
お試しセットのご注文ページ

また、つくば近郊の方のみで申し訳ないのですが、継続後も送料無料のセットもあります。
お試しセット(ご近隣の方用)ご注文ページ

いつも応援本当にありがとうございます!

ミヤザキケンスケの世界に惚れた!

 
 ミヤケン筑波大学で開催されたミヤザキケンスケさんの講演会に行ってきました。筑波大学在学中から洋画専攻の枠を超えた自在な制作活動をしたり、『あいのり』に出たりして、今はケニアのスラム街の学校へ壁画をつくるプロジェクトを継続して行っています。難しい顔をして解説するような作品ではなく、見た人が直感的にごきげんになってしまうような作品の数々。

 そして、行政とも一緒に仕事をしていて、島根県雲南市のプロジェクトは地域の伝説を元に子どもたちと一緒に神話の妖怪をデザインしてまち全体をアートあふれる遊び場にしてしまうという素敵すぎる試みも。市長選挙の時に私もあらゆるところにアートがあふれるつくばというのを政策の一つにしていましたが、今日のお話を聞いてあらためてまちづくりでも、教育でも、観光でも、アートが持つ可能性を感じてかなりシビれました。

 ということですっかりミヤケンファンになっちゃいました。同じ年に筑波大に入ってて、共通の友人も多いことが判明。写真は、ケニアの壁画になる原画のピース。世界の偉人たちをデザインし、それを木版に印刷しパズルのピースにして、一つ2000円でそのピースのオーナーになれるという秀逸なファンドレイズの仕組みを生み出す才能にもあふれています。私がオーナーになったのはエジソンの目の部分。天才のひらめきをおすそわけしてもらえるかな。

このピース、こちらからも購入できるそうですので応援したい方はぜひ!
http://miyazakingdom.shop-pro.jp/?pid=80347465

「男が男に惚れちまったんだから仕方ねえべよ。」

地域回り

地域を歩いています。ご年配のお父さんからの「男が男に惚れちまったんだから仕方ねえべよ。次回は本気でやるしかねえよ」との言葉にはグッときました。先人たちのような男に惚れてもらえる男の姿はまだまだはるか遠いのですが、少しでも期待してくださるみなさんに応えられるように、そこまで言ってくださるみなさんの思いを裏切らないように、前進前進。

南相馬からつくばに避難している家族との食事。ありがたさと責任と。

正月食事

南相馬からつくばに避難している義父母と祖母を交えての食事。震災の翌年から「お正月くらい明るい気分で」ということで始めて今年で3回目。こうやって笑顔でお正月を過ごせることのありがたさを私自身もより感じるようになりました。まだまだ現地では大変だし、震災に関わらず年越しが大変なみなさんがいることを思うと、動ける自分はできることをがんばっていこうと思うばかりです。

明けましておめでとうございます!2015年、地域に根を張っていきます!

元日演説

明けましておめでとうございます!演説初めはイオン前で。今年は去年以上に地に足をつけ、根を張っていきたいと思います。みなさんにとってすばらしい2015年になりますように。今年もよろしくお願いします!

Jリーガーの阿部吉朗。息の長い選手の魅力。

阿部吉朗

演説をしてたらJリーガーの阿部吉朗選手が声を掛けてくれました。彼は小中の後輩で、今年はジュビロ磐田で活躍。引退しようと思っていたけどJ1のチームからオファーがありもう一年現役で続けるそうです。
 34歳、かなりのベテランです。息が長い活躍をするためには実力はもちろんですが、自己管理も人望も運も必要です。ちょっとくらい上手くても天狗になれば先は短い。こどもの頃から変わらない人懐っこい笑顔を見て、今もみんなに愛されてるんだろうなあと感じました。引退後はつくばに帰ってきてくれるとのこと、色々な場面で活躍してもらいたいですね。

つくばが誇る学童保育での餅つき。書き初めもできてしまう素敵な空間。

地域の学童クラブきずな子どもクラブでの餅つき。こちらは杵と臼を使ってこどもたちが体験します。築80年以上の古民家で、40年ものくらいの臼で餅をつくのもいい経験ですね。
きずな1

きずな2地そして、餅つきの合間には書道の先生がいらっしゃって書き初めの宿題までできてしまうというナイス企画。

きずな3
先日の県議選で当選した鈴木県議も遊びに来てくれました。

こういう学童保育をつくば中に広げていきたいと思っています。工夫次第でできることはたくさんある。

自然に人が集まる地域の中心で餅つき。

餅つき1

早朝から毎年恒例餅つき!

餅つき2

写真だと感動の味が表現できないんですが辛味餅という大根おろしで食べるのが最高。

餅つき3

100キロ以上つきます。谷田部の名士の方のご自宅でのことなのですが、餅をついているといろんな人が「おうっ」とか言って顔を出しては、ちょっと食べて帰っていきます。差し入れなんか持ってきてくれたりもして。こういう地域の中心には自然に人が集まってくることを感じます。

ディスコ復活!多面的な文化でまちに厚みを増す「大人の社交場」

ディスコ

東雲にて、ディスコ!筑波ライオンズクラブの主催で、往年のディスコカルチャーを彩ったスゴ腕のみなさんによって一夜限りの復活。「大人の社交場」と表現されてる方がいらっしゃいましたが、こういう多面的な文化がまちに厚みを与えてくれます。フロアはプロ級のダンサーたちばかりで圧巻!これじゃビビって踊れなーい。

つくば学べるランニング、守れた石畳を味わいながら未来を考える

ペデ1

ペデ2

つくば学べるランニング。石畳を守る会のみなさんの説明(レジュメまで用意してくださった!)で色々なお話を聞きながら意義ある時間になりました。

「これを壊すってどういうことかポカーンとしました」「自然の雰囲気が多くてつくばに移ってきたのにここのところ逆をいっている気がする」「石畳とアスファルトを歩いた時の感触の違いに驚いた」「バリアフリーの流れもあるだろうけど、どういう意図を持って政策を展開していくかが自治体に問われる」といった貴重なご意見の数々を頂戴しつつ、最後はゆっくり洞峰公園を走りました。
 楽しかったんでまたやりたいなあ。いろんな場所でシリーズ化したら、みなさん参加してくれます?

祝!つくば公園通りのペデストリアンデッキ石畳が守られた記念「学べるランニング」!

ペデ

【初企画!つくば学べるランニング@12月21日10時30分〜】
以前、つくば市が工事をしてほとんど壊されてしまったつくばが誇るペデストリアンデッキの石畳み。残り700mとなってしまってからの石畳を守る会のみなさまの驚異的な動きにより、この度無事に守られることが決定しました!いやあ、よかったよかった。
 この奇跡的とも言える決定を祝して、次回は学べるカフェはお休みにして初企画、学べるランニング!ペデに集合して、まずは無事に守られた石畳をいつくしみながらゆっくり歩き、その後はのんびりジョギングをしたいと思います。参加者ゼロのボツ企画かなと思いましたが、すでに数名の方にご参加いただけることになりましたので、石畳を守る会のメンバーのみなさんに解説をお願いしたところご快諾をいただきました!
 歴史、価値、今後の石畳についてなどなど、のんびりやりたいと思いますのでぜひ動きやすい装いでいらしてください。石畳の解説部分のみの参加も、その後のランニング(どれくらいやるかはみなさんと相談して決めます)、さらにカフェでのお茶等々、お気軽にご参加ください。
日時:12月21日(日)10時30分〜12時過ぎくらい
集合場所:東児童館前(赤塚公園隣です)
参加費:無料
ご参加いただける方はメッセージか
info@tsukuba-news.com
までご一報ください!

PTAイベントで絶品タイカレー!日本の食育を世界にも。

PTAタイカレー

PTAのイベントで、タイ料理作り。グリーンカレーが衝撃の美味しさ!これを家で作れればかなりパパポイントアップな気がするけど、辛いと子どもは食べられないよな。。甘いグリーンカレーってできるんでしょうか。

ちなみにアメリカ在住の友人の話では、アメリカには給食もなければ食育もないから、みんなお昼にポップコーンとかファストフードとか持ってくるような状況らしいです。日本のこういう企画が輸出できるといいですね。

鈴木まさし、県議当選!

鈴木県議当選

県議選、鈴木さん苦しい状況の中みごとな得票で堂々の2位当選。地域と世代を超えて応援される人間味ある政治家とはこういう人なんだなと強く感じました。とにもかくにも本当によかった。応援してくださったみなさま、ありがとうございました!

県議選最終日、鈴木まさしの想いを伝えに

西武前t

県議選最終日、みなさまに鈴木まさしさんの想いを伝えてきました。写真は決して「あやしいおじちゃんにちかづいたらいけないわ」の図ではなく、楽しい会話をしたあと女の子の背中に向かってありがとうを言っているところですよ。
 それにしても今日あらためて色々な話を聞きました。こんなこと書きたくないですが、本当につくばの政治は危機的で、もはや恐怖政治のようなことが実際に起きてしまってます。鈴木さん、絶対に当選しなくてはいけない。

つくば市の総合運動公園特集号の学べるニュースを折込みました!

学べるニュース総合運動公園特集号

12月4日(木)と7日(月)につくば市内のみなさまに学べるニュースの総合運動公園特集号を折込みました。
 総合運動公園の疑問点、今からできること、スポーツを盛り上げるための代替案、他に優先順位が高いこと、などなどみなさまからいただくお声を元に記事をまとめましたのでぜひご覧ください。入っていなかった方はまた近いうちに折り込まれると思いますのでよろしくお願いします!
 入ってないから持ってこい、と言われたらどこへでも届けます。お店に置くよ、とか知り合いに配るよ、とかも大歓迎ですのでご意見とともにお待ちしています!おかげさまでものすごくたくさんのお電話とメッセージいただいています!

鈴木まさし県議候補出陣式、涙の決意。

鈴木まさし県議出陣式

茨城県議選の鈴木まさし候補の必勝出陣式。なんでお前は鈴木さんを応援しているかと聞かれますが、その理由は:
1.30年先のつくば・茨城に責任を持てる現役子育て世代
若ければいいわけじゃない、という声もありますが次の世代に責任を持てることがこれからの政治に必要なひとつの要素だと思います。お子さんは1歳、夫婦共働きでまさに子育ての真っ最中です。

2.現在のつくば市の総合運動公園計画の見直しの必要性の認識
県の事業ではなくても政治家としてのあり方を考える際に大きな要素です。無責任にハコモノを作ってこどもたちに借金を残すのか、本当に必要な投資をしていくのか。もちろん、スポーツを盛り上げていくことの必要性は共有しています。

3.政治家としてのあたたかみ
色々な場面でご一緒していますが、派手なパフォーマンスや大風呂敷を広げることはありませんが困っている人たちのために本当に誠実に対応して、一つ一つの問題を解決していくだけの思いとあたたかさを持っています。地域をしっかり歩いているからこそできることで、私が今まさに学んでいること, Respect Our Neighbors を実践しています。

主にこの3つです。他にも、私が8年ほど前から行ってきたハーバード大学のクロコディロスコンサートの誘致の際に今は亡きお父さまにご尽力いただいたり、アメリカの若手政治家が来筑した際にランチのホストをしてくれたり(英語も堪能)、ごきげんファーム向けの補助金の情報をくださったりと細かいことはたくさんあるのですが、個人的なことを書けば切りがないのでおいておきます。

出陣式の本人の涙ながらの訴えに、心揺さぶられました。詳細はここでは控えますが、その涙はご本人以上に周囲の方に時に理不尽な政治的圧力が掛かっていることに対する申し訳無さと義憤から来ているものでした。こんな歪んだ政治は何とかしていかなくてはいけない。

今回の県議選の7人の候補者の方は、もちろん全員知っていますし、とても仲良くしている方、長い付き合いの方もいます。それぞれすばらしい魅力を持ったみなさまです。そんな中誰かの名前を挙げて応援することよりも八方美人でいるほうがいいのだとは思いますが、私は鈴木さんを応援していきます。彼が負けるようなことがあれば、つくばの政治は本当に歪んだ形のまま進んでしまいます。彼の周りで、リスクを背負いながら文字通り体を張って応援をしているみなさんと一緒に、投票日まで私も全力で活動していきます。