Category Archives: 活動報告

つくば男・女のつどい2016

平成28年12月3日(土)つくば男・女のつどい2016@つくばカピオ。男女共同参画推進標語「愛ことば」の表彰式やこどもイベントに加え、メインの講演は社会学者の古市憲寿さんの「私たちの現代流幸福学」。古市さんのことは、イメ … Continue reading

Posted in 活動報告 | つくば男・女のつどい2016 はコメントを受け付けていません

【公共施設について、ご意見お寄せください!】

公共施設マネジメントの計画案についてパブリックコメントを募集しています。締切が12月31日はどうなの?という声をいただき、ごもっともなのでそれは担当課に連絡します。 今回はもう案ができていましたが、担当課からのレクで私の … Continue reading

Posted in 活動報告 | 【公共施設について、ご意見お寄せください!】 はコメントを受け付けていません

交流センターにおける不適切な事務処理について

職員の不祥事がありましたのでご報告します。警察と相談しつつ、今後の庁内の調査も進めます。今日の記者会見でも話したのですが、監査委員の指摘で事案が最初に発覚したのが11月22日だったのですが、私に上がってきたのは昨日でした … Continue reading

Posted in 活動報告 | 交流センターにおける不適切な事務処理について はコメントを受け付けていません

つくばワールドフットサル2016

つくばワールドフットサル2016、今年から会場を変えて鹿島アントラーズつくばアカデミーセンターにて行われました。議員時代に提案してきたこともあり思い入れがあるのですが、みなさまの努力で6回目と、定着してきました。約400 … Continue reading

Posted in 活動報告 | つくばワールドフットサル2016 はコメントを受け付けていません

「つくば霞ヶ浦りんりんロード(桜川・潮来間)開通記念式典」に出席しました

「つくば霞ヶ浦りんりんロード(桜川・潮来間)開通記念式典」に出席しました。橋本知事と関係7市の首長や議員のみなさんが出席し、テープカット後には一緒に自転車に乗って走りました。ちょっとさぶかった。 全長81キロ、筑波山から … Continue reading

Posted in 活動報告 | 「つくば霞ヶ浦りんりんロード(桜川・潮来間)開通記念式典」に出席しました はコメントを受け付けていません

つくば光の森2016

「つくば光の森2016」のイルミネーションがつくば駅前を彩ってます。今年で12回目、小久保貴史さんが市議になる前の青年会議所時代に力を入れて始まった事業でした。青年会議所のメンバーと、関係者の様々な思いが詰まっています。 … Continue reading

Posted in 活動報告 | つくば光の森2016 はコメントを受け付けていません

橋本知事を表敬

市長就任の挨拶で、橋本知事を表敬訪問しました。 科学の街として、県を飛び越えて世界のつくばとして仕事をして欲しいといった ご期待のお言葉とともに 私が目指すまちの形についてのいろいろなご知見をいただきました。 外的評価と … Continue reading

Posted in 活動報告 | 橋本知事を表敬 はコメントを受け付けていません

ランナーに愛されるまちへ、つくばマラソン。

つくばマラソンのスターターでした。応援の声を掛けていると多くのランナーの方から「おめでとう!」と逆に声を掛けてもらってしまいました。  大会の牽引者である筑波大学の鍋倉先生には、以前からランニングクラブに入れていただいて … Continue reading

Posted in 活動報告 | ランナーに愛されるまちへ、つくばマラソン。 はコメントを受け付けていません

市原市長と引き継ぎ式を行いました

市原市長との引き継ぎ式を行いました。私が市議に初当選したとき、市原市長も市長として初当選されて、市議会の議場ではずっとご一緒させていただきました。とりわけ2期目以降は、市議の立場からは議場で批判的な質問をすることも多かっ … Continue reading

Posted in 活動報告 | 市原市長と引き継ぎ式を行いました はコメントを受け付けていません

初登庁、つくば市長に就任しました。

初登庁でした。職員のみなさんだけでなく、応援してくださった多くの支援者のみなさんや議員さんたちがお出迎えをしてくださり、とても安心して登庁できました。  臨時庁議、就任式、その後打合せ、各課挨拶と続きましたが、それぞれ職 … Continue reading

Posted in 活動報告 | 初登庁、つくば市長に就任しました。 はコメントを受け付けていません

つくば市長選挙、当選しました。

40,069票をいただき、つくば市長選挙に当選することができました。公選法の規定でお礼が書けませんが、支えてくださったみなさま、応援して投票してくださったみなさまに感謝の気持ちで一杯です。言葉に言い尽くせない様々なことが … Continue reading

Posted in 活動報告 | つくば市長選挙、当選しました。 はコメントを受け付けていません

当選証書を受け取りました

当選証書を受け取りました。いろいろな思いがめぐりました。市長と市議会議員合わせての授与式だったのですが、うれしかったのは会場の会議室に入ると党派を超えてリスクと覚悟を背負って一緒に戦ってくれた議員のみなさんが拍手をして迎 … Continue reading

Posted in 活動報告 | 当選証書を受け取りました はコメントを受け付けていません

ひとつのつくばへ、みなさまの力を私にください

  7日間の選挙期間を終えました。ここまで来ることができたのは、支えてくださったすべてのみなさまのおかげです。土砂降りの雨の中でも、突風吹きすさぶ中でも街頭活動を支えてくれた仲間、事務所でスケジュール管理から調整から会計 … Continue reading

Posted in 活動報告 | ひとつのつくばへ、みなさまの力を私にください はコメントを受け付けていません

Facebook / Twitter カエルツクバ バッヂ!

カエルツクバ のバッヂが出来ました!FacebookとTwitterで,CHANGE #カエルツクバ のバッヂをプロフィール写真に入れられます。つくばを変えたい皆様、いがらしを応援して頂ける皆様、短期間でもプロフィール写 … Continue reading

Posted in 活動報告 | Facebook / Twitter カエルツクバ バッヂ! はコメントを受け付けていません

11月1日(火)朝9時〜 けやき公園でいがらし立青が熱く語ります!

“市民の声を聴く市政に変える!”をスローガンに「つくばをカエル」呼びかけを展開中です。 どうぞこの機会に生のいがらし立青を見に来てください! ご一緒に”市民に寄り添うつくば”に変えましょう!

Posted in 活動報告 | 11月1日(火)朝9時〜 けやき公園でいがらし立青が熱く語ります! はコメントを受け付けていません

TSUKUBA NEWS 10月号

市民第一のまちへ さぁ変える時。 (全文は,右の画像をクリックするとPDFでご覧いただけます) 前回の市長選に落選してから、あっという間に4年間が経ちました。自分の力を過信して傲慢になっていたこと、地域の現状を知らなかっ … Continue reading

Posted in 活動報告 | TSUKUBA NEWS 10月号 はコメントを受け付けていません

「教育行政のための教育」?北部の小中学校統廃合問題に思うこと

 連日のように各地でミニ集会を開催していただいたり、地域の団体の会合にお招きいただいたりしています。地域や団体の課題を聴き、私の考えを話し、さらに質疑応答や意見交換をすること自体が、私が目指す分厚い市民社会につながってい … Continue reading

Posted in 活動報告 | 「教育行政のための教育」?北部の小中学校統廃合問題に思うこと はコメントを受け付けていません

いがらしタイムズ9月号本日配布です!

いがらしタイムズ9月号の原稿が出来上がりました!画像をクリックするとPDFでご覧いただけます。前号に続いて「市民無視の市政を変える」特集です。

Posted in 活動報告 | いがらしタイムズ9月号本日配布です! はコメントを受け付けていません

総合運動公園問題の完全解決へ!

市民無視の市政を変える 総合運動公園問題の完全解決へ向けて、運動公園用地返還交渉を進めます。 1)”市民の声を無視”から”声を聴く政治”に変える 66億円もの莫大な借入金で購入した土地は放置され、固定資産税の収入分や借金 … Continue reading

Posted in 活動報告 | 総合運動公園問題の完全解決へ! はコメントを受け付けていません

いがらしタイムス8月号を発行しました!

8月13日にいがらしタイムス8月号を折り込みました。 こちらからお読みいただけます。 ※画像をクリックすると、PDFでご覧いただけます。 前号付属の葉書でたくさんのご連絡をいただきました。 わざわざ52円切手を貼って応援 … Continue reading

Posted in 活動報告 | いがらしタイムス8月号を発行しました! はコメントを受け付けていません