Category Archives: 活動報告

つくば市新春賀詞交歓会

つくば市新春賀詞交歓会。市内の研究機関、企業、各種団体のみなさんと交流と連携を図るために平成6年以来毎年実施しています。今回は24回目だったそうで、オークラフロンティアホテルつくばに約600名の方にお集まりいただきました … Continue reading

Posted in 活動報告 | つくば市新春賀詞交歓会 はコメントを受け付けていません

広報用バックボード

つくば市役所職員が広報用のバックボードを作ってくれました。シティプロモーション室の中林まどかさんは筑波大学の芸術専門学群卒業と大学院を修了した才能あふれる女性。本日の定例記者会見でお披露目しましたが、私が重点項目として掲 … Continue reading

Posted in 活動報告 | 広報用バックボード はコメントを受け付けていません

みのり幼稚園・わかば保育園園児来庁

市内のみのり幼稚園・わかば保育園の園児たちが44回マーチングバンド全国大会へ出場し、その報告で来庁してくれました。全国大会は今年で5年連続の出場だそうで、さいたまのスーパーアリーナで一生懸命演じてきたと教えてくれました。 … Continue reading

Posted in 活動報告 | みのり幼稚園・わかば保育園園児来庁 はコメントを受け付けていません

つくば市消防団出初式

つくば市消防団出初式がありました。つくば市の消防団員は1100名、地域の防災力を強化する要であり、市民の生命・財産を守るため献身的な活動をしてくださっています。最後はつくばとび職組合による迫力ある「きやり・まとい振り・は … Continue reading

Posted in 活動報告 | つくば市消防団出初式 はコメントを受け付けていません

つくば市長交通事故報告について

成人式の記事と併せて報道された、私自身の交通事故についても大変ご心配をお掛けしてしまい、心よりお詫び申し上げます。事実関係としては、交差点で青信号から発信する際に考え事をしていて前のトラックにぶつかってしまい、追突事故を … Continue reading

Posted in 活動報告 | つくば市長交通事故報告について はコメントを受け付けていません

つくば市成人式について

一昨日のつくば市成人式の件では、新聞、テレビ、インターネットのニュース等で報道されご心配をお掛けしております。人命等に被害はなかったものの、逮捕者が出てしまい、これだけ大きく報道される騒ぎとなってしまったことについて、式 … Continue reading

Posted in 活動報告 | つくば市成人式について はコメントを受け付けていません

つくばチャレンジシンポジウム

ロボットが公道を走るつくばチャレンジのシンポジウム。去年11月に開催されたつくばチャレンジの成果をもちより、関係する様々な技術課題についての参加者相互の情報交換を行う場です。 油田実行委員長は、世界的に名前が知られる研究 … Continue reading

Posted in 活動報告 | つくばチャレンジシンポジウム はコメントを受け付けていません

職員の逮捕について

つくば市の職員が逮捕されました。お詫びをしてご報告いたします。昨年12月に飲酒運転で免許取り消しになっていて、1月5日にも飲酒運転をしたという事態の重さを考え再発防止策を指示しています。職員は公用車を運転することもありま … Continue reading

Posted in 活動報告 | 職員の逮捕について はコメントを受け付けていません

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。 年越しの仕事は、筑波山の参拝客のみなさまの安全のために 特別警戒をされる消防団のみなさんの激励からでした。みんながテレビを観たりお酒を飲んでいる時に、厳寒の筑波山で活動をされる姿には感謝 … Continue reading

Posted in 活動報告 | 明けましておめでとうございます はコメントを受け付けていません

2017年活動報告

謹んで新年のお慶びを申し上げます。 1月1日の朝刊にて、2017年活動報告を配布しております。 是非、ご覧ください。 画像をクリックすると、PDFにてご覧いただけます。

Posted in 活動報告 | 2017年活動報告 はコメントを受け付けていません

つくばで第九

つくばの年末の風物詩『つくばで第九』聴いてきました。  前半のプログラムではつくば市在住で活躍する若手ピアニスト中野翔太さんの演奏、とても澄んだ素敵な音色でした。実は、並木中学校の後輩で、私も中野翔太を応援する会のメンバ … Continue reading

Posted in 活動報告 | つくばで第九 はコメントを受け付けていません

筑協の副会長に就任しました

筑波研究学園都市交流協議会、略して筑協(ツクキョウ)と呼ばれる協議会があります。筑協には90を超える産学官金の幅広い機関が参加していて、ある意味でつくばの象徴的な組織です。ただ、以前から意見交換等は行われているものの、具 … Continue reading

Posted in 活動報告 | 筑協の副会長に就任しました はコメントを受け付けていません

G1サミットの首長合宿

グロービスの堀代表が展開されているG1サミットの首長合宿にオブザーバーとしてお声掛けいただきました。 G1(http://g1summit.com/ )は各界のリーダーが分野を超えて活動をして地域と日本を再生していこうと … Continue reading

Posted in 活動報告 | G1サミットの首長合宿 はコメントを受け付けていません

「茨城ロボッツ」つくばホームゲーム応援

「茨城ロボッツ」つくばホームゲーム応援@つくばカピオサイバーダインアリーナ。 対戦相手は広島ドラゴンフライズでした。今シーズンは初観戦でしたが、去年までとはまるで別のチームに思えるほどの気迫とレベルの高いプレーを間近で感 … Continue reading

Posted in 活動報告 | 「茨城ロボッツ」つくばホームゲーム応援 はコメントを受け付けていません

トヨタカップ

初めてトヨタカップを国立で観たのは確か小学校2年生の時、歴史的な大雪の一戦でした。あまりの寒さに帰宅後熱を出してしまいましたが、ヨーロッパ代表VS南米代表という、世界で最高峰の試合を日本で観られる貴重な機会でした。その後 … Continue reading

Posted in 活動報告 | トヨタカップ はコメントを受け付けていません

圏央道常総IC開通プレイベント(植樹式)

圏央道つくば中央IC〜境古河ICが今年度内に開通予定、これで茨城県内の圏央道が全区間開通します。 常総ICの場所は昨年の鬼怒川決壊による大水害の際、被害にあった家財等の一時処分場でした。私も何度も荷物を運びに来ましたが、 … Continue reading

Posted in 活動報告 | 圏央道常総IC開通プレイベント(植樹式) はコメントを受け付けていません

地域担当部局について

重点公約のひとつ、地域担当部局についてディスカッション中。旧町村ごとにこれまでにあった道路事務所や、類似の制度がなぜ続かなかったか、あるいはうまくいかなかったか、といったことを当時をよく知る部長たちから聴きながら構想を練 … Continue reading

Posted in 活動報告 | 地域担当部局について はコメントを受け付けていません

ワールド サーカス フェスティバル ポップサーカスつくば公演

ワールド サーカス フェスティバル ポップサーカスつくば公演の開幕でした。会場はイオンモールつくば駐車場特設大テントで、1月29日までやっています。満席で1200名もの人が入っていました。次の予定までの15分くらいしか居 … Continue reading

Posted in 活動報告 | ワールド サーカス フェスティバル ポップサーカスつくば公演 はコメントを受け付けていません

つくば安全安心まちづくりコンサート2016

つくば安全安心まちづくりコンサート2016でノバホールへ。茨城県警察音楽隊のみなさんが素敵な演奏をしてくれるのですが、会場は多くの親子連れを中心にぎっしり満席。こどもを連れて気軽に来られるコンサートってあまりないですから … Continue reading

Posted in 活動報告 | つくば安全安心まちづくりコンサート2016 はコメントを受け付けていません

会える市長

私は公約のひとつに「定期的なタウンミーティングで“会える市長に”」と掲げてるんですが、その中身について検討をしてくれている若手職員から昨夜あった懇親会で「“会える市長”の中身の打合せをしたいのに、職員も会えないんですけど … Continue reading

Posted in 活動報告 | 会える市長 はコメントを受け付けていません