Category Archives: 活動報告

つくばパパ友ネットワーク、キャンプ初心者大集合。

週末はつくばパパ友ネットワークでキャンプに行きました。みんなキャンプ初心者だったのですが、フォンテーヌの森で働いていた幹事杉浦 拓郎パパの完璧な段取りにより天候への対応も含めてばっちりでした。今回はママが参加している家族 … Continue reading

Posted in 活動報告 | つくばパパ友ネットワーク、キャンプ初心者大集合。 はコメントを受け付けていません

荒神輿、上郷の男たちの漢気。

上郷のお祭りに呼んでいただき、こちらでも半纏をお借りしお神輿を担がせてもらいました。この神輿は「荒神輿」と呼ぶそうで、上下にガンガン揺らします。そりゃあもう、担ぎ棒が当たって肩が痛い痛い。あまりの痛さで私が担いでいる場所 … Continue reading

Posted in 活動報告 | 荒神輿、上郷の男たちの漢気。 はコメントを受け付けていません

傘寿でも、現役バリバリ。

兄と一緒に、おじの傘寿のお祝いの会に出席しました。公正取引委員会の事務局長をつとめ、大学の法学部長などを経て、御年80歳の今もクライアント企業を多数持つ現役の弁護士。今年はスイスでがっつりスキーをしてきたというのだから恐 … Continue reading

Posted in 活動報告 | 傘寿でも、現役バリバリ。 はコメントを受け付けていません

木を切るのは一瞬、育てるのは数十年。

児童館のキャンプ引率@筑波山。ちょっと人工密度高いけど、こんな沢に触れられる環境が当たり前にしたい。木を切るのは一瞬、育てるのは数十年。

Posted in 活動報告 | 木を切るのは一瞬、育てるのは数十年。 はコメントを受け付けていません

【29日(火)午後:学べるカフェ開催します!】

【29日(火)午後:学べるカフェ開催します!】 総合運動公園についての話題で 「こんな計画が進んでいることを知らず、青ざめた」とか 「もっと注意を持って見て行かないといけないと思った」といった感想が色々と聞かれました。 … Continue reading

Posted in 活動報告 | 【29日(火)午後:学べるカフェ開催します!】 はコメントを受け付けていません

筑波山のふもとに縁むすびオープン。愛されること間違いなし。

釜炊きおにぎり『縁むすび』のプレオープンにお祝いに行ってきました。青年会議所でも農業でも大先輩の小久保貴史市議が、自分の農場でつくった常陸小田米のおにぎり、絶品でした。何しろ70町歩近くを耕すつくば有数の豪農です。  そ … Continue reading

Posted in 活動報告 | 筑波山のふもとに縁むすびオープン。愛されること間違いなし。 はコメントを受け付けていません

地域のお神輿を担いで考える「地力」

神谷大蔵議員の地元沼田地区のお祭りに保存会の親方からお誘いいただき、鈴木将県議と一緒に畏れ多くも神聖なお神輿の先頭を担がせてもらっちゃいました。子ども神輿は担いだことがありましたが、実はこういうのは初めて。ちっちゃく見え … Continue reading

Posted in 活動報告 | 地域のお神輿を担いで考える「地力」 はコメントを受け付けていません

地域の子どものドキドキをつくる男たち

今年から実行委員になった並木夏祭りの前日準備完了。子どものころは毎年の楽しみで、小学校高学年にもなるとですね、毎日学校で顔を合わせている同級生の女の子たちにもこういう場所で合うとドキドキしたりしたのです。  そんなドキド … Continue reading

Posted in 活動報告 | 地域の子どものドキドキをつくる男たち はコメントを受け付けていません

日本農業新聞にごきげんファーム農場長伊藤の記事が掲載されました。

先日の読売新聞に続き、今度は7月15日付日本農業新聞にごきげんファーム農場長伊藤の記事が掲載されました。大活躍の26歳、かっこいいぜ!

Posted in 活動報告 | 日本農業新聞にごきげんファーム農場長伊藤の記事が掲載されました。 はコメントを受け付けていません

読売新聞全国版にごきげんファームが掲載されました

7月8日の読売新聞全国版にごきげんファームが掲載されました。B型という全国的に収入が低い部門に焦点を当てた記事なので、ごきげんファームの実際の平均収入よりもかなり低い数字になっていますが、それはさておきこうして全国面の記 … Continue reading

Posted in 活動報告 | 読売新聞全国版にごきげんファームが掲載されました はコメントを受け付けていません

素敵なみなさんと、素敵なそば打ち

つくば竹園の絶品お鮨屋『吉竹』でのそば打ちに呼んでいただきました。今まで見たことは何度もあったしちょっとこねるとかはやったことがありましたが、自分で最初から最後まで打つのは初めて。いやあ、こんなに楽しいとは。みなさんから … Continue reading

Posted in 活動報告 | 素敵なみなさんと、素敵なそば打ち はコメントを受け付けていません

明日6日はまつぼっくり保育園バザーです

明日6日(日)は三男イワオがお世話になっているまつぼっくり保育園のバザー@並木近隣公園です。先生方と保護者が一体となって運営ししているすばらしい保育園で、バザーの売上げは貴重な活動財源になるそうです。写真は、保護者や地域 … Continue reading

Posted in 活動報告 | 明日6日はまつぼっくり保育園バザーです はコメントを受け付けていません

Let me win. But if I cannot win, let me be brave in the attempt.

今年から評議員になっている知的障害者によるスポーツ「スペシャルオリンピックス」の茨城県の大会が龍ケ崎市で開催され応援に行ってきました。第一回の開催にいたるまでの関係するみなさんの10年以上にわたる努力を伺いました。  残 … Continue reading

Posted in 活動報告 | Let me win. But if I cannot win, let me be brave in the attempt. はコメントを受け付けていません

立教大学で講義。学生獲得はインフラ勝負だそうで。

立教大学へ2コマ話しに。初めて来たけど、味のあるキャンパスでした。創立140年だそうです。聴いてみると、私学の学生獲得競争はインフラ勝負が大きくなってるそうです。中にはおしゃれなカフェなんかも多かった。

Posted in 活動報告 | 立教大学で講義。学生獲得はインフラ勝負だそうで。 はコメントを受け付けていません

【366億円の税金を使うつくば市の総合運動公園について】

市長の突然の計画表明から半年、 つくば市議会で総合運動公園の土地の購入が決定しました。 その場所が市長が経営するいちはら病院の隣の土地ということで 物議をかもしましたが、 そこは置いておいても議会でもかなり意見が割れまし … Continue reading

Posted in 活動報告 | 【366億円の税金を使うつくば市の総合運動公園について】 はコメントを受け付けていません

ツールドつくば、雨の中開催!

つくば青年会議所主催の筑波山を駆け上がる自転車レースにツールドつくば、今年もスタート担当です。雨ももうすぐ晴れる、はず!

Posted in 活動報告 | ツールドつくば、雨の中開催! はコメントを受け付けていません

つくばマラソンに出ます!

イタリア/イングランド戦に後ろ髪をひかれながらつくばマラソンの市民アーリーエントリー。すでに大行列。こんだけ並んで必死に練習して当日ボロボロになって、何をやってるんだろう笑

Posted in 活動報告 | つくばマラソンに出ます! はコメントを受け付けていません

地域のPTA、地域を肌で感じるということ

上手く表現できないのですが、地域の小中学校のPTAの懇親会。Respect our neighbors の意味が少しずつ頭ではなくて肌で感じられるようになってきましたぜ。

Posted in 活動報告 | 地域のPTA、地域を肌で感じるということ はコメントを受け付けていません

誕生日のメッセージありがとうございました!

数多くの誕生日のメッセージをありがとうございました。36歳になりました。議員になったのが26歳、ちょうど10年前です。昨日は大好きな町内のみなさんがサプライズでケーキとお花でお祝いをしてくれたり、 今日はごきげんファーム … Continue reading

Posted in 活動報告 | 誕生日のメッセージありがとうございました! はコメントを受け付けていません

学べるニュース今月号からカラーです!

毎月発行しているつくば学べるニュース、今月からなんとBLIFEの本体に掲載していただいてます。表紙をめくるとそこにどーん。ちょうど今ポスティングされているので、ぜひご覧ください!&ご希望の方はご連絡ください!  ちなみに … Continue reading

Posted in 活動報告 | 学べるニュース今月号からカラーです! はコメントを受け付けていません