Category Archives: 活動報告

ごきげんファームのECサイト、完成間近!

ここのところかなりの時間を使っている ごきげんファームのギフトセットの打合せ。 ドレッシング、ソース、ジャム、納豆などの加工品も、 野菜BOXと同様にWEBから購入ができるようになります。 もうちょっとで完成しますので、 … Continue reading

Posted in 活動報告 | ごきげんファームのECサイト、完成間近! はコメントを受け付けていません

つくば光の森、点灯しました!

つくば青年会議所が進める「つくば光の森」今年も点灯しました! 「五十嵐さん青年会議所入ってるの?」的ご質問をよくいただくわけですが、 心を入れ替えてがんばっております。 今年は真っ青なイルミネーション、どうぞお楽しみくだ … Continue reading

Posted in 活動報告 | つくば光の森、点灯しました! はコメントを受け付けていません

つくば学べるカフェ、26日(火)開催です!

今月の学べるカフェは今週火曜日ですっ。 直前のご案内ですが、ぜひご参加ください! ニュースの内容は、災害対応について。 地震、竜巻や台風、土砂崩れといった災害が続きますが つくば市は対応ちゃんとできてるかな?とか ボラン … Continue reading

Posted in 活動報告 | つくば学べるカフェ、26日(火)開催です! はコメントを受け付けていません

【22日(金)丸の内『青空市場』に出店します】

林芳正農水大臣が 「ごきげんファームはここに出店したらいいんじゃないか」と直々にご指示くださり、 丸の内の青空市場に出店させていただくことになりました。 俳優の永島敏行さんが始められた、 生産者とのコミュニケーションを大 … Continue reading

Posted in 活動報告 | 【22日(金)丸の内『青空市場』に出店します】 はコメントを受け付けていません

カスミ「わたしの企画」応援します、にて「今だから伝えたい!・・・被災その時、生きること食べること」

カスミが主催している “「わたしの企画」応援します!”でイベントをやる 須恵さんご夫妻。 震災で福島からつくばに避難をされてきています。 「被災者、避難者の立場にずっといるのではなく 少しでも恩を返したり役に立つことをで … Continue reading

Posted in 活動報告 | カスミ「わたしの企画」応援します、にて「今だから伝えたい!・・・被災その時、生きること食べること」 はコメントを受け付けていません

【みんなでつくばロボッツを応援に行こう!】

まだあんまり知られていないわけですが トップリーグのバスケットチームがつくばにあるんです。 Jリーグでいえば鹿島アントラーズがつくばにあるようなものです。 いよいよ今日と明日、 つくばロボッツVS三菱電機ダイヤモンドドル … Continue reading

Posted in 活動報告 | 【みんなでつくばロボッツを応援に行こう!】 はコメントを受け付けていません

舌を噛んじゃいそうな「医福食農連携」。でも中身はすごいぜ。

農水省で開かれた『医福食農連携事例発表会』にお招き頂き ごきげんファームの事例を発表してきました。 随分と連携の幅が広くて舌を噛みそうなタイトルですが これはもうごきげんファームが目指しているところそのものです。 立ち上 … Continue reading

Posted in 活動報告 | 舌を噛んじゃいそうな「医福食農連携」。でも中身はすごいぜ。 はコメントを受け付けていません

久松達央さんの『キレイゴトぬきの農業論』出版記念イベントを開催します!

【久松 達央さんの『キレイゴトぬきの農業論』出版記念イベント】 10月13日にごきげんファームで開催です!久松さんの「エロうま野菜」トークを聴きたい方、ぜひいらしてください。イベントの後はごきげんガーデンに新しく登場した … Continue reading

Posted in 活動報告 | 久松達央さんの『キレイゴトぬきの農業論』出版記念イベントを開催します! はコメントを受け付けていません

日独ヤングリーダーズフォーラム。肩書を超えた関係のチカラ。

先日、日独ヤングリーダーズフォーラムという会合で京都に行っていました。ベルリン日独センターという機関が主催しボッシュ財団がスポンサーとなり、日本とドイツの各界の40歳以下のメンバーがディスカッションと文化交流を通じてネッ … Continue reading

Posted in 活動報告 | 日独ヤングリーダーズフォーラム。肩書を超えた関係のチカラ。 はコメントを受け付けていません

【9月30日(月)学べる議会ツアー!】

【9月30日(月)学べる議会ツアー!】 今月は、議員って何やってるの?というテーマで 話題になった議会ツアー開催です。 注目の議案をピックアップして、その内容を事前に説明した上で実際に議場に行っちゃいます! ぜひご参加く … Continue reading

Posted in 活動報告 | 【9月30日(月)学べる議会ツアー!】 はコメントを受け付けていません

ごきげんファームに林農林水産大臣がご視察にいらしてくださりました

先日、ごきげんファームに林芳正農林水産大臣が視察にいらして下さりました。 現職の大臣がイチ農場の視察というのはかなり稀なことだそうで光栄です。 ごきげんファームが行っているモデルや目指していることについて説明をし、 そう … Continue reading

Posted in 活動報告 | ごきげんファームに林農林水産大臣がご視察にいらしてくださりました はコメントを受け付けていません

9月22日の水戸ホーリーホックは「つくば市民の日」で観戦無料!

水戸ホーリーホックのゼネラルマネジャーで、 私の恩師であり結婚式の仲人までして頂いた 元筑波大学蹴球部監督の萩原先生が ごきげんカフェにいらして下さりました。 9月22日(日)のロアッソ熊本戦は、「つくば市民の日」として … Continue reading

Posted in 活動報告 | 9月22日の水戸ホーリーホックは「つくば市民の日」で観戦無料! はコメントを受け付けていません

政治家と盆踊りのステキな関係

政治家といえば盆踊り。 盆踊りといえば政治家。 というようなイメージがあったりするようですが(ない?) 実は私はいわゆる旧集落の盆踊りは初めての参加でした。 政治家は盆踊り会場まわるより政策考えたり、事業を進めることのほ … Continue reading

Posted in 活動報告 | 政治家と盆踊りのステキな関係 はコメントを受け付けていません

オンボロテナントを素敵空間に変える「関係性のイノベーション」

先日、友人のダン君の写真展に 「千年一日焙煎珈琲所 http://1001coffee.jugem.jp/ 」に行ってきました。 元は二の宮公園そばだったのですが天久保に移転したと聞いて 住所をウェブで確認すると、どう見 … Continue reading

Posted in 活動報告 | オンボロテナントを素敵空間に変える「関係性のイノベーション」 はコメントを受け付けていません

【パパ友ネットワークイベント】食事を食べさせるのにも全力で向き合わないとできないぜ。

ご覧ください、パパたちがこどもと向き合うこの写真。 通りすがりのおばあちゃんに「あらー、奥さん孝行の会?」と声を掛けられました。 そうなんです、毎月一回行なっているつくばパパ友ネットワークのイベントなんです。 ということ … Continue reading

Posted in 活動報告 | 【パパ友ネットワークイベント】食事を食べさせるのにも全力で向き合わないとできないぜ。 はコメントを受け付けていません

「政治なんて誰がやっても一緒」かどうかはまず投票に行って、その後議場に行って確かめてみよう。

参院選、子連れ投票完了。 先日のつくば学べるカフェでも選挙ってそもそもどうなんだ、 ということも盛り上がりましたが、昨年話題になった駒崎さんのポストをあらためて。 http://komazaki.seesaa.net/a … Continue reading

Posted in 活動報告 | 「政治なんて誰がやっても一緒」かどうかはまず投票に行って、その後議場に行って確かめてみよう。 はコメントを受け付けていません

横浜国立大学での講義。今の学生さんは、しっかり授業出るんです。

横浜国立大学の「経営者から学ぶリーダーシップと経営理論」 という授業で講義をしてきました。 開始前に撮影したのですが、400人の講堂がぎっしり満員。 しっかり授業出てエライですよね。。 インターンシップを仲介しているET … Continue reading

Posted in 活動報告 | 横浜国立大学での講義。今の学生さんは、しっかり授業出るんです。 はコメントを受け付けていません

PTAの給食試食会開催。多様性あふれるテーブルで考える給食の未来。

PTA学年委員長の最初の行事、給食試食会を開催しました。 普段こどもたちが食べている給食を知るいい機会で、 多くの保護者のみなさまでにぎわいました。 メインは鶏肉のメキシコ風煮という、 私がこどもの頃一番好きだったメニュ … Continue reading

Posted in 活動報告 | PTAの給食試食会開催。多様性あふれるテーブルで考える給食の未来。 はコメントを受け付けていません

ツール・ド・つくば開催。いばらき国体の自転車競技もつくばに決まりました!

つくば青年会議所主催第五回ツールドつくば、 間もなくスタート。 2019年のいばらき国体の自転車競技開催地に つくばが選ばれたのもこれまでの青年会議所メンバーと 関係者の努力のたまものですね。 最近は演説のため車移動がほ … Continue reading

Posted in 活動報告 | ツール・ド・つくば開催。いばらき国体の自転車競技もつくばに決まりました! はコメントを受け付けていません

【6月16日(日)『つくば学べるカフェ』開催のご案内】

【6月16日(日)『つくば学べるカフェ』開催のご案内】 先日よりいがらし立青の『つくば学べるニュース』を月刊で発行していて 素敵な地域情報誌『B-Life』に折り込んで頂いています。 新聞で報道される内容は政局のことばか … Continue reading

Posted in 活動報告 | 【6月16日(日)『つくば学べるカフェ』開催のご案内】 はコメントを受け付けていません